top of page

キッチンをリフォームする

KiTCHEN BEFORE

​毎日使うからこそ、散らかりやすいキッチン。ものが溢れて行き場を失っています。

リフォームの場合、動かせない構造や形状があるのが難しいところであり、おもしろいところでもあります。

全くのスケルトンに解体してしまうことも可能ですが、それには費用もかかわってくる。

​だからもとの形を活かす工夫も必要になってきます。もともとあった棚やデッドスペースが以前よりずっと使いやすくなった、そう思っていただけると嬉しいです。

窓の下にもともとあったオープンな棚。3枚だての引き戸で、よく使う調味料やグラス、食器用洗剤など何でも隠してしまえる便利な棚に。

水栓器具やガスコンロがカッコよさを演出

かっこいいキッチン
キッチンシンク、フォーセット

水栓器具はグローエミンタ、シンクはオーダー

コンロはハーマン・プラスドゥ

フライパンなど重ねずタテに入れる。

流し台下収納

コーナーを観音開きの扉&可動式回転台で

冷蔵庫をすっきり格納

深すぎない食器棚=ストレスフリー

キッチンの背後にデッドスペースを発見。しかも冷蔵庫の幅にぴったり! 

 上段の棚は隣が廊下なので、圧迫感がないよう角をとって三角に。

コンロの背面はチタニウムという名のタイル。

和洋折衷

宇治茶色の珪藻土を左官で仕上げた壁面とチークの床、構造上抜けない柱をオープン棚にアレンジ。伴工務店デザインの障子。神棚も雰囲気に合わせて製作しました。

bottom of page